引き続き、本体2です。
<本体2 7:07〜7:27>ここからスローなパートになります。
「泣かないよ」で春香のどアップで切なげな表情はどうしても入れたかった部分でした。
ここは口の動きがモロに分かるので、次の美希・雪歩の分割部分と同様に口パクに力を入れています。ピッチをいじる事で上手く歌い上げている感が出ているのではと思います。
次の美希・雪歩は切なそうな顔で顔をそむけるようなシーンがどうしても片側向きしかなかったので雪歩を左右反転しています。雪歩は左右で反転しても違和感の無いのでこういうときには助かります。厳密に見ると違いはありますけどね。
「きーみをー」のところの春香が舞台一杯に嬉しそうに踊りまわるシーン、これを見つけたときには「これだっ」と思いました。もう可愛くてしょうがないw DLCが来てくれて本当に良かったです。(ちなみにここはBrand New Day!)
ここ、当初は引きのみの画面で開放感・広がりが表現できればと考えていたのですが、試しにアップで表情を見てみるとまたこれがいい顔してるんです。結局どちらも捨てられない良さがあるので重ねることに。
ただ、最後まで迷ったのはでもどちらを主として見せたいのかということでした。
結果楽しげにはしゃいでいる表情から振り向いたらちょっと物悲しげな表情になるその変化をより見てもらいたくてアップの方を主に置きました。
今見てみるともう少し引きの方の透明度を下げても良かったかなとも思いますが、それだとどっちつかずになるからという判断がそのときは働いたんだと思います。
あとは自分の動画全般に言えることではありますが、3人の表情の変化と歌詞の意味から、見る方が色々と妄想してくれればいいなと思っています。
また、ここではトリオのままだと3人が動き回って散漫になってしまうので、あえて春香ソロの素材を使っていますが、特に違和感はないですよね?
他には、本当はここ若しくはこの前の「約束をしたね」あたりで春香の目から涙を流させるか溢れる寸前みたいな感じに目をいじろうと思っていたのですが、時間の関係でこれも取止め。
でも、頑張ってなんとか入れ込んだ方が良かったのかな・・・
ここじゃなくても、どこかに入れれたらいいアクセントになっていたかと思います。
「祈って」での3連アップは自分の動画ではよくやってますよね。
どうしても3人一緒のアップは入れたくなるようですw
で、そこから左右にスライドして3人の引きのダンスに繋がりますが、3連アップの配置が春・美・雪なので次のダンスの配置に合わせて、入れ替わったように見せるため、全員左にスライドではなく左の春香を右にスライドさせて美希と交差している感を出しています。これで次のシーンに上手く繋がっているように見えたと思います。
そして引きのダンスは「キミと」に合うように3人がこちらへ手を差し出すようなモーションで、更に短くアップでもそれを見せて強調しています。
「笑って」で、3人それぞれの笑顔のシーン。
ここもソロで笑ってるシーンを是非入れたかったので。
こういったシーンでは美希が結構難しくて、春香は「可愛いってこんな感じ」というのがわりと自分であってそれをやってる感じ、雪歩は「可愛いってこんな感じですか?」というちょっと自信なさげな感じというのがあるのですが、製作時には美希についてはそこら辺がちょっと不明瞭な感じがありました。
それでも美希がたまにする独特のまん丸な興味津々な目で悪戯っぽい表情がそれなのかな?と思いこの表情なのですが、もっと色んなシーンを見て抽出した方がよかったかもしれません。まだまだ理解が足りないですね。とは言え、このシーンの美希も笑顔からくりっとした目で横を見る表情がめっちゃ可愛いんですけどねw
あと雪歩の3本指ピース?でちょっと体を傾ける仕草はちょっとこれ反則だろってぐらいに可愛いですし、春香は例によってほらほら可愛いでしょって感じがあざとかわいいですねw
もうみんな可愛いってことで!
ちょっと興奮気味ですが、次のエントリー(ラスト)へ続きます。